骨スキ・ガラスキ

骨スキは鶏の骨つき肉から骨だけを切り離す(肉だけを切り取る)、切身にする際に用いられ、ガラスキはさらに骨を断つことにも使われている包丁です。
海外では「ボーニングナイフ」とも呼ばれ、鋭く尖った切っ先と真っ直ぐな刃道が特徴で、刃が骨に当たっても刃こぼれしないよう牛刀に比べて刃が厚く丈夫に出来ています。
基本的な刃付けは両刃ですが、一枚鋼の造りのものは片刃に研ぐこともでき、特に骨スキは出刃包丁のように魚を捌く際や小振りな形状を活かしてエビやカニなどの殻を剥くなど幅広い用途に活用できます。
関西では柄と刃元が同じ幅で、切っ先に向かってゆるやかな反りがある坂型骨スキ「さばき(捌き)」が良く使われています。
当店の骨スキは、ご用途や使い方の好みによって刃付けの調整が可能です。

全文表示

商品一覧を見る

使用鋼材

詳しく見る

錆びる

  • 炭素鋼
  • V銀1号鋼

錆びにくい

  • 不銹鋼(ステンレス)
  • ステンレス鋼

造りについて

素材から丹念な鍛造を施し、特殊な焼入れ・焼き戻し工程を経て仕上げています。丹念に仕上げた刃は非常に力強くて堅く粘りのある欠けづらい刃になり、抜群の切れ味と持続性を実現します。
長年研いで使い込み、例え刀身が細くなってしまってもその切れ味が変わることはなく、包丁の役目が終わるまで長い年月に亘ってご利用いただけます。

詳しく見る

造りについて

名入れについて

ご依頼いただいてからすべて職人の手作業で彫刻いたします。ご自身の特別な一丁としてはもちろん、世界に一丁だけのオリジナル包丁として贈り物にも大変好評をいただいております。
漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字での名入れが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

詳しく見る

名入れについて

商品一覧